2025年10月10日(金) に開催されます第20回 しんきんビジネスマッチング ビジネスフェア2025に出展いたします。
名称 :第20回 しんきんビジネスマッチング ビジネスフェア2025
会期 :2025年10月10日(金)
会場 :ポートメッセなごや 第3展示館(愛知県・名古屋市)
リンク:展示会のリンクはこちら(https://www.shinkin-businessfair.jp/) です。
小間 :「E3」にて展示しております。
全文あいまい検索システム DocuSleuth を展示いたします。DocuSleuth についてはこちらのページ(DocuSleuth)に詳細が記述してあります。
DocuSleuth を簡単に説明するとクローリングした文書の内容について、入力したキーワードを元にあいまい検索を実施するものです。社内に点在したドキュメントの検索などでご利用頂けます。
2025年5月のStartup JAPAN 2025では、Wikipedia からダウンロードしてきた PDFファイル1.1万件を対象にあいまい検索をするデモを展示させていただきました。今回は、そちらの進化形の展示となります。
前回以上の PDF ファイルを用意することはリソース的にも困難なので、今回は Wikipedia のダンプより抽出したテキストデータを対象に検索する形で展示いたします。データ件数は、数十万項目の予定です。前回が1万件程度でしたので、それよりもデータ規模を1桁Upしたものを展示する予定です。
内部では、弊社の開発した高速ベクトル検索エンジンが動いています。文章検索だけを切り出して自社システムに組み込みたい・ベクトル検索エンジンだけ欲しい等のニーズにつきましても、ご相談いただけましたら柔軟に対応できます。全て自社開発なので、ライセンス関連の問題も自社に集約されておりますので、そちらも弊社の強みとなっております。
こちらの展示会は一小間分のスペースが確保できています。場所に余裕がありますので、他にも弊社の技術についても展示させていただきます。こちらもご興味がおありでしたら是非ともお立ち寄り下さい。
データサイエンティストとしての領域についても展示させていただきます。機械学習モデルのコンパクト化の技術や、データの依存関係解析、データからのノイズ抽出といった、現場の方々が困っている場所についてもご支援できる場所があるかと思います。
期間は1日と短いですが、単純にデモを見るだけではなく、展示物についての詳細なお話などもできますので、お気軽にお立ち寄りください。
会場にてお待ちしております。