業務の都合上、アクセス制限をつけているファイルがあることは珍しいことではないと思います。
ですので、 DocuSleuth では、利用者がアクセス権を持っていないファイルは検索結果から除外する(つまりは表示しない)という処理が入っています。
Microsoft の Active Directory 等を使ってアクセス権を社内でコントロールしている場合、アクセス権の設定がそのまま検索結果に影響を与えます。
簡単に言うと、検索した人が開けないファイルは検索結果として出てこないという処理が入っています。ですので、見てはいけないファイルが検索結果に出ることはありません。
セキュリティを気にする場合は、DocuSleuth ではなく、Windows の権限設定を用いることで回避してください。